サービス提供責任者のさまざまな役割

介護職の中には、要介護認定を受けている利用者のために食事や入浴などの身体介助や家事などの生活援助を行なうヘルパーの他に、介護支援専門員とも呼ばれているケアマネージャーやサービス提供責任者、生活相談員のマネージメント業務を中心に行なう職種も存在します。

ケアマネージャーは、介護職員実務者研修終了後5年以上の実務経験もしくは介護福祉士資格保有者がケアマネージャーの資格取得の受験資格があり、試験に合格することで就ける仕事です。一方で、サービス提供責任者は介護職員実務者研修修了者もしくは介護福祉士資格保有者がその業務に就くことが可能です。

サービス提供責任者の主な仕事は、在宅介護サービス事業所内で中心となって運営にも携わりながら、切り盛りしていくことです。利用者に適切に作成されたケアプランに基づいて、より具体的な介護計画をし、介護業務に当たる現場のヘルパーに提供するサービスの指示を行なっていきます。それに伴い、ヘルパーのスケジュール調整や介護計画の進行などの確認しながら、ヘルパーの相談相手となったり情報交換の中心となるなどリーダー的な存在として、ヘルパーやその他関係者との連携を図っていくことも大切な業務です。

当然のことながら、他のヘルパーと同様に必要があれば一般的な介護業務も行なう他、介護サービス担当者との会議などにも参加します。

そのため、サービス提供責任者は、利用者の立場や希望、考えを尊重でき、全体的を見渡せる能力を持つ方やリーダーシップを取れる方に最適な仕事と言えるでしょう。